アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー♪鷄むね肉ときのこの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁぽじ
作り置きおかずとしてもおすすめです♪お弁当にも(^-^)
みんながつくった数 12

材料(2~3人分)

鷄むね肉
1枚(300g)
しめじ
100g
えのき
100g
カップ1
しょうゆ
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ1/2
鷹の爪(小口切り)
1本
生姜(薄切り)
10g
片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■鷄肉は一口大の薄いそぎ切りにし、片栗粉をまぶす(ポリ袋を使うとやりやすいです)

    ■しめじは根元を落として小房にわける

    ■えのきは根元を落として半分の長さに切ってほぐす
  2. 2
    小さめのフライパンに水、酒、しょうゆ、みりんを加えて煮立たせ、鷹の爪、生姜、鷄肉を1枚ずつ入れて中火で煮る
  3. 3
    鷄肉の表面が白くなったら、しめじ、えのきを加える
  4. 4
    時々混ぜながら汁気が少なくなるまで煮る

おいしくなるコツ

きのこはしめじ、えのき以外にエリンギやまいたけなどでも◎です(^-^)

きっかけ

お弁当にも入れられ、作り置きもできるおかずを作ろうと思いました。

公開日:2016/10/27

関連情報

カテゴリ
簡単鶏肉料理簡単おつまみ作り置き・冷凍できるおかず300円前後の節約料理鶏むね肉
関連キーワード
常備菜 つくおき つくりおき 作り置き ダイエット ヘルシー 簡単 節約 低カロリー おつまみ
料理名
鷄むね肉ときのこの煮物

このレシピを作ったユーザ

はぁぽじ 夫弁用のおかず(作り置き)、鶏むね肉を使った簡単おかず、塩分・油分・糖質少なめヘルシーおかず、お酒が好きなのでおつまみ系、簡単炊き込みご飯など投稿しています。よろしくお願いします┏○ペコ ☆楽天レシピ公式アンバサダー第2~3期☆ 活動記録など載せています(ブログ)☟ http://plaza.rakuten.co.jp/rakunyanko/

つくったよレポート( 4 件)

2023/03/27 01:19
美味しくできました。ありがとうございました
くまゆう26
枝豆が入ると彩り↑ですね^ ^ 美味しく召し上がっていただけてよかったです!こちらこそお試しくださりつくレポありがとうございました♪
2022/05/13 21:25
ちょっぴり汁気の多いままの完成にしてしまいましたが、これもまた美味しかったです♪ヘルシーな所も嬉しい★ごちそう様でした‼︎
ラムチョップのひつじ
おいしく召し上がっていただけてよかったです!色々お試しくださり、いつも美味しそうなお写真とご丁寧なコメントありがとうございます♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする