ザク切り野菜のカンタンすし酢ピクルス レシピ・作り方
材料(4~5人分)
作り方
- 1 材料を揃える
- 2 タマネギは薄切りにし、ニンジン、ダイコン、キュウリは2~3mmの厚さに、キャベツは3cm角ぐらいに切っておく
- 3 ポリ袋に野菜を入れて全体を混ぜる
- 4 野菜のポリ袋にすし酢を注ぎいれる
-
5
好みでローリエ、粒コショウ、トウガラシなどを入れる。
・写真は粒コショウがなかったので、荒挽きコショウで代用しています - 6 ポリ袋の上から全体を軽く揉み、味を馴染ませる
-
7
ポリ袋の空気を抜き、トレイなどに置いて冷蔵庫に入れる。
30分以上置いて、味をよくしみこませる - 8 ポリ袋から取出し、小鉢などに盛り付けて完成
きっかけ
ピクルスが食べたいけど、漬け酢を作るのが面倒。 そうだ、すし酢を使おう! とやってみたら、予想以上に美味しく、ピクルスらしくできました。
おいしくなるコツ
暑い季節に、サッパリと野菜を食べましょう。 ポリ袋のまま冷蔵庫に入れて、2~3日持つので、まとめて作って、サラダ代わりに、箸休めに、カレーのお供に良いですよ。
- レシピID:1760008623
- 公開日:2012/06/27
関連情報
- カテゴリ
- その他の漬物
- 料理名
- すし酢で即席ピクルス
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
Mikoto2021/04/22 01:06すし酢がありませんでしたが、それでも簡単、美味しい、お野菜いっぱい、身体にも良い!と良いこと沢山のレシピですね。
ありがとうございました(^o^)
お好みの野菜、冷蔵庫に少しだけ残った野菜もザク切りして入れちゃいましょう