栗と銀杏☆鶏手羽のこっくり中華煮☆焼きキャベツ添え レシピ・作り方

栗と銀杏☆鶏手羽のこっくり中華煮☆焼きキャベツ添え
  • 約30分
  • 300円前後
すいかサマ
すいかサマ
こっくりと濃いめに味付けた鶏肉の煮込みと、焼いたキャベツの香ばしさ、そして爽やかさが相性ぴったりの一品です。ビールやご飯に相性がぴったりです。

材料(2~3人分人分)

  • 鶏手羽元 6本
  • 常春キャベツ 1/2玉
  • 焼き栗 6個
  • 銀杏 6粒
  • キクラゲ 1枚
  • ☆オイスターソース 大匙2
  • ☆醤油 大匙1
  • ☆酒 大匙1
  • 五香粉 少々
  • 花椒 少々
  • 香菜 お好み
  • 水溶き片栗粉 適宜
  • 生姜 1カケ
  • サラダオイル 大匙1

作り方

  1. 1 鶏手羽ものは骨にそって切り込みを入れ、保存袋などに入れて、分量外の塩、酒を少々ふりかけ、レンジ700wで約3分加熱しておく。
  2. 2 焼き栗は殻を剥く、銀杏はペンチなどで殻を割り、封筒に入れレンジ700wで約30秒加熱し、殻を外しておく。キクラゲは水で戻し、一口大に切る。
  3. 3 キャベツは外葉を取り、4等分のくし切りにし、油などを入れずに中華鍋に入れ、塩少々をふり、蓋をしてやや強めの火で焦げ目が付くまで蒸し焼きにし、両面を焼き、取り出しておく
  4. 4 空いた、中華鍋に、サラダオイルを入れ、薄切りか千切りにしたショウガと鶏肉を入れ、焦げ目が付く様にに焼き付ける
  5. 5 中華鍋に水(ひたひた被るくらい)と調味料、栗、銀杏も入れ蓋をしてそのまま中火で10分くらい煮込むみ、キャベツを戻し、上に置き蓋をして、キャベツを温める。
  6. 6 煮汁が半分くらいになったら、先にキャベツだけを取出し皿に盛る。(水分が多ければ蓋を開け、強火で水分を飛ばすようにしてください)
  7. 7 中華鍋に水溶き片栗粉を入れ、煮汁と鶏肉が絡むようにとろみをつけて、キャベツのお皿に盛り付けお好みで香野菜添えれば出来上がりです。
  8. 8 こちらのお料理を含む今夜の献立を楽天ブログの方で掲載しております、是非ご覧になって下さい。URLはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummer

きっかけ

今日の主菜です

おいしくなるコツ

常春キャベツは、葉が柔らかく、巻も柔らかい、冬キャベツと言うよりは春キャベツのようなキャベツです。冬のしっかりしたキャベツを使う場合はキャベツの分量を減らしてくださいね。

  • レシピID:1760004290
  • 公開日:2011/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
こっくり ご飯に合う ビールに合う スパイス
料理名
焼きキャベツと栗 銀杏 入り 鶏手羽の中華煮込み
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る