レンジでチンする☆ひじき豆☆簡単 レシピ・作り方

レンジでチンする☆ひじき豆☆簡単
  • 約10分
  • 300円前後
すいかサマ
すいかサマ
全ての材料を耐熱容器に入れて、チンするだけのひじき豆です。お弁当のおかずにぴったりですよ。

材料(数人分)

  • 大豆水煮 200g
  • 芽ひじき(乾燥) 20g
  • ニンジン 1/2本
  • 干しシイタケ 3枚
  • するめ入りのふりかけ 一掴み
  • 味醂 大匙2.5
  • 醤油 大匙1.5
  • 80cc

作り方

  1. 1 大豆の水煮はザルに入れ、水洗いする。芽ひじきは茶こしなどに入れ、振り洗いしておく。ニンジンは皮を剥き千切り、干ししいたけは、ぬるま湯で戻し、千切りにする。
  2. 2 全ての材料を耐熱容器に入れ、蓋をして、レンジで2分、混ぜ合わせて、更に1分30秒、そのまま、常温まで冷ませば出来上がりです。
  3. 3 ↓の頂き物の、ふりかけ(スルメと昆布と桜エビ、ゴマが入ってます)を使用してます。
  4. 4 こちらのお料理を含む『続ノルウェイの鯖を使った献立』を楽天ブログさんの方に掲載しております。良かったらそちらも見てください。
    URLは
  5. 5 →http://plaza.rakuten.co.jp/suikasummer/diary/201109240000/

きっかけ

お弁当用です。

おいしくなるコツ

ふりかけは同じような商品をスーパーで見かけたことがありますが、代わりに鰹節と切り昆布、塩昆布、スルメ等、旨みを足せるようなもので大乗して頂いたらと思います。ごま油を小さじ1程、入れて頂いても美味しいかと思います。

  • レシピID:1760003602
  • 公開日:2011/09/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき大豆
関連キーワード
簡単 レンジ お弁当 大豆
料理名
ひじき豆
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • KAI kai
    KAI kai
    2011/10/18 08:28
    レンジでチンする☆ひじき豆☆簡単
    レンジで作るのはドキドキでした!味のしみ具合は火よりはよくなかったように思ったのですが、パッと出来るのでいいですね!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る