鶏の生春巻++ レシピ・作り方

鶏の生春巻++
  • 約15分
  • 300円前後
aoi++
aoi++
簡単なのに、オシャレな一品!
マヨダレと良く合います♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ささみはタッパーに入れ、酒・塩を振って、蓋(ラップ)をしたら、600wレンジで2分加熱する。
    (途中一度ひっくり返す!!)
  2. 2 1は蓋をしたまま置いておき、粗熱が取れたら、手でほぐしておく。
  3. 3 きゅうり・にんじんを千切りにし、かいわれ大根は根本を切り落としておく。
  4. 4 ぬるま湯に30秒程ライスペーパーを浸し、水気を切ったら、2・3を巻いて、3~4つに切る。
  5. 5 タレの材料を混ぜたら、4に添えて出来上がり♪

きっかけ

蒸し鶏が余った!野菜がいっぱいあるし、ライスペーパーもある!って事で・・・

おいしくなるコツ

まな板の上にキッチンペーパーをひき、ぬるま湯に浸したライスペーパーをそのままキッチンペーパーの上に乗せて、水気を切りつつ具を乗せて巻くと、まな板に乗せて巻くより、くっつきにくく巻きやすいです!

  • レシピID:1760003188
  • 公開日:2011/08/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
生春巻 ベトナム料理 タイ料理 パーティー
料理名
生春巻
aoi++
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • kkikk
    kkikk
    2016/06/21 22:59
    鶏の生春巻++
    貝割れの代わりに大根で!
    美味しくいただきました♪
  • なんでも屋283
    なんでも屋283
    2013/05/16 08:45
    鶏の生春巻++
    かいわれの代わりに余っていた水菜を使いました!ささみでヘルシー♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る