アプリで広告非表示を体験しよう

大根餃子inはんぺんバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ずぼらっこ
ふわふわの肉ダネ、大根、照り焼きタレがマッチして美味しいです!
ズボラにしては材料や工程が多めのレシピです。

材料(2-3人分)

☆鶏ひき肉
100g
☆はんぺん
1つ(100g)
☆長ネギ
5cmくらい
☆マヨネーズ
大さじ1
☆塩コショウ
少々
大根
4-5cm
片栗粉
適量
適量
ごま油
大さじ1
◎しょうゆ
大さじ1
◎みりん
大さじ1
◎調理酒
大さじ1
◎砂糖
大さじ1
●片栗粉
小さじ1
●水
大さじ1
刻みネギ
お好みで
ブロッコリー
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は薄切りにし、塩をふって少し置きます。
    大根の薄さは後で折り畳むので1mm前後がいいと思います。
  2. 2
    1を置いている間に肉ダネを作ります。長ネギは粗いみじん切り、はんぺんは開封前に潰しておきます。
  3. 3
    ボウルに☆を全て入れて混ぜ合わせます。
  4. 4
    1を置いて10分くらい経ったらキッチンペーパーで水分を取ります。
    内側にする面に片栗粉をふるい、3の肉ダネを半分に置いて大根で包みます。
  5. 5
    フライパンにごま油を引いて温まったら4を並べて弱火で焼きます。
  6. 6
    焼き色ががついたらひっくり返して蓋をします。5分くらいで様子を見ます。
    肉ダネに火が通ってたらお皿にとります。
  7. 7
    ●をあわせて水溶き片栗粉を作ります。
    ◎の材料をフライパンに入れ、ある程度ぐつぐつしだしたら●を加えて軽くとろみをつけます。
  8. 8
    7のタレを6にかけます。
    お好みで刻みネギやブロッコリーなどで飾ります。

おいしくなるコツ

・刻みネギやブロッコリーは色味をつけるために追加したのでなくても大丈夫です。笑 ・ひき肉はなんでもいいと思いますが、合い挽きははんぺんとあまり相性が良くないように思うので豚ひき肉をおすすめします。 ・タレは他にも試してもいいかもしれません。

きっかけ

はんぺんバーグが食べたい&大根をそろそろ使わないとな…というときに大根餃子を作るのもいいなと思い、作りました。

公開日:2021/12/19

関連情報

カテゴリ
大根鶏ひき肉はんぺん

このレシピを作ったユーザ

ずぼらっこ ずぼら女子です。 簡単にできる料理を載せていきます。 ずぼらが故に色味がないものも多々ありますがご愛嬌ということで…笑 (茶色っぽいもの多めです笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする