釜揚げしらすと白いりごまの塩サバ レシピ・作り方

釜揚げしらすと白いりごまの塩サバ
  • 約10分
ぷ〜みぃまま♪
ぷ〜みぃまま♪
釜揚げしらすと白いりごまをのせた塩サバです♬

材料(1人分)

作り方

  1. 1 塩サバの身の面に付いている太い骨を、キッチンバサミで切り落とす
  2. 2 魚焼きグリル(両面焼き)に①の塩サバを入れ(身の面を上向きに)、中火で7~8分ほど焼く
  3. 3 魚焼きグリルから取り出し、身の面を上向きにお皿にのせる
  4. 4 ③の上に追いがつおつゆをかける
  5. 5 ④の上に釜揚げしらすを広げてのせる
  6. 6 ⑤の上にマヨネーズをかける
  7. 7 ⑥の上に白いりごまを散らして出来上がり

きっかけ

夕飯に

おいしくなるコツ

先に骨を取っておくと食べやすいです♬

  • レシピID:1750080258
  • 公開日:2020/10/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩さばその他の食材マヨネーズその他のつゆしらす
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る