ひき肉と茄子の照り焼き♡ レシピ・作り方

ひき肉と茄子の照り焼き♡
  • 約10分
ma☆yu0912
ma☆yu0912
茄子の輪切りにした表面に片栗粉をまぶして、揚げ焼きすることで栄養を逃さずとれるレシピです~★

材料(2人分)

作り方

  1. 1 茄子はヘタを切り落として、皮を少し剥き、1,5㎝くらいの厚さで輪切りにします。
    切ったらそのままポリ袋に入れ、片栗粉を加えて袋に空気を入れて全体にまぶすように振ります。
  2. 2 フライパンにごま油を入れてひき肉を炒め、色が少し変わってきたら、ひき肉の間に茄子を敷き詰めて揚げ焼きします。茄子の両面が透き通るくらいまで火を通します。
  3. 3 茄子の両面に火が通ったら昆布つゆ、みりん、てんさい糖を加えて素早く混ぜます②の行程でまだ茄子が固そうでも調味液を入れるととろとろになります☆
    水分が飛んでとろみがついたら出来上がり

きっかけ

大きい茄子を頂いたので、大量消費に☆☆

おいしくなるコツ

ごま油とひき肉から出た油で茄子を揚げ焼きすることです!茄子が油を吸って美味しくなります!

  • レシピID:1750080046
  • 公開日:2020/09/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉夕食の献立(晩御飯)なす全般
ma☆yu0912
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る