銀杏のさつま揚げ風/やる気★★★ レシピ・作り方

銀杏のさつま揚げ風/やる気★★★
  • 約30分
  • 1,000円前後
たこべいべい@共働き夫婦の言い訳料理ブログ
たこべいべい@共働き夫婦の言い訳料理ブログ
たこさん
「はんぺんを使ってさつま揚げを作るたこ!
揚げ焼きにすることで少量の油しか使わないからより簡単に出来ちゃうよ!」

材料(2人分)

作り方

  1. 1 長ネギ25~30g(約20cm)をみじん切りにしておきます。
  2. 2 はんぺん約200gを小さく千切って袋へ入れます。今回は1つ98gのはんぺんを2つ使用しました。
    袋の中で潰して滑らかにしていきます。手の平で押しながら潰すとやりやすいです。
  3. 3 袋の中へ片栗粉18g(大さじ2)と醤油9g(大さじ1/2)を入れてよく混ぜ込みます。
  4. 4 ボウルにはんぺんを移し、みじん切りにしておいた長ネギと、銀杏の水煮55g(缶1つ分)を加えて混ぜます。
  5. 5 はんぺんを大体10等分にしてから成形していきます。好きな形で良いですが、揚げ焼きにするので平べったい形にした方が良いです。
  6. 6 小さめの鍋にオリーブオイル24g(大さじ2)を入れて温め、温まったらはんぺんを揚げ焼きにし、さつま揚げにしていきます。
    銀杏ははねやすいですので気を付けましょう。
  7. 7 両面をしっかりと揚げ焼きにしていきます。
    取り出して油をきり、お皿に盛り付けたら完成です!
    お好みでマヨネーズを付けても美味しいです。
  8. 8 お皿に盛りつけて完成です!

きっかけ

べいべい 「最近、「牛」「豚」「鶏」肉料理ばっかりでたまには魚を食べたいべいねえ! でも魚料理って捌いたり調理するのが大変だから食べないことが多いべいよねぇ、、、。」

  • レシピID:1750069808
  • 公開日:2019/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつま揚げはんぺん
料理名
銀杏のさつま揚げ風/やる気★★★
たこべいべい@共働き夫婦の言い訳料理ブログ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る