骨まで食べて栄養たっぷり♡鯖缶&梅干の簡単ふりかけ レシピ・作り方

骨まで食べて栄養たっぷり♡鯖缶&梅干の簡単ふりかけ
  • 約10分
  • 100円以下
姉さん_
姉さん_
フライパンに入れるだけ!ごはんにぴったりの美味しいふりかけが簡単にできます♪鯖の骨まで食べれるので栄養たっぷり。ごはんにまぶしておにぎりにしても美味しいよ

材料(6人分)

  • 鯖缶 1缶
  • ☆煎りごま 大さじ1
  • ☆梅干し 2個
  • ☆梅干しの紫蘇(あれば) 少々
  • 炒め油 少々

作り方

  1. 1 フライパンに油を少々ひき、そこに水気を軽く切った鯖缶の中身を入れる。
  2. 2 ヘラなどで細かく刻みながら炒る
  3. 3 少し細かくなってきたら煎りごま、梅干し、紫蘇(あればでOK)を入れる。
  4. 4 梅の種を取りながら、ヘラで梅を細かく刻みながら炒る。種は実が取れたらフライパンから外す。
  5. 5 ひたすら水気を飛ばす。弱火~中火で焦げないように炒る。水気が飛んだら出来上がり。
  6. 6 【材料変え】
    オイルサーディンでも美味しくできますよ!
    レシピID 1750041373

きっかけ

鯖缶が余っていたので、ふりかけつくってみました。鯖の骨も一緒に食べれるので、カルシウムもたっぷり♪鮭のフレークのような感じですが、梅がいいアクセントになって食欲がわきます。添加物もなく安心だし、家で簡単にできるふりかけですよ。

おいしくなるコツ

ひたすら水気をフライパンで飛ばすように炒るのがポイント。調味料は梅干しの塩気だけ! 簡単だけど子供も大喜びのふりかけができますよ。

  • レシピID:1750041213
  • 公開日:2017/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば缶梅干し
姉さん_
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あまあい
    あまあい
    2018/04/30 10:57
    骨まで食べて栄養たっぷり♡鯖缶&梅干の簡単ふりかけ
    梅がいいアクセントになって美味しかったです♪ごちそうさまでした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る