ジューシー鶏ムネのマヨ&お好みソース レシピ・作り方

ジューシー鶏ムネのマヨ&お好みソース
  • 約10分
  • 300円前後
おもたんたん
おもたんたん
パサつきを抑え、柔らかジューシーに焼き上げた鶏ムネ肉に子どもが好きなお好みソースとマヨネーズをかけて食べます。
お弁当にも◎ (*’ー’人)

材料(2~3人分)

  • 鶏ムネ肉 2枚
  • 片栗粉 大さじ1~2杯
  • 塩コショウ 少々
  • お好みソース 適量
  • マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1 鶏ムネ肉は水気を拭き取り、繊維を断ち切るように1cm強の厚さのそぎ切りにする。
  2. 2 1に塩コショウ少々をふり、片栗粉を薄くまぶす。
  3. 3 フライパンに少し多めに油をひき、2を中火で焼き色が付くまで焼き、裏返して、1,2分焼いたら火を弱めフタをして蒸し焼きにする。
  4. 4 2~3分したらフタを取り、火を強め表面をカリッとさせたら皿に盛り、お好みソースとマヨネーズをかけて出来上がり。
  5. 5 ビールがススム大人の味!
    鶏胸肉の黒コショウ焼きもヨロシクです(*’ー’人)

    レシピID:1750036901

きっかけ

夕食のおかずに・・・

おいしくなるコツ

片栗粉をまぶしすぎないように・・・ とりムネは強火で一気に焼かないように・・・ 焼きすぎは固くなります。 お好みソース、マヨネーズの量はお好みで調節して下さい。(*゚▽゚*)

  • レシピID:1750038504
  • 公開日:2017/01/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉簡単鶏肉料理夕食の献立(晩御飯)チキンソテー300円前後の節約料理
関連キーワード
子供が喜ぶ 居酒屋メニュー おかず おつまみ 鶏むね肉 鶏ムネ肉 お弁当 冷めても美味しい
料理名
鶏ムネ肉のマヨ&お好みソース
おもたんたん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る