カリッと!あぶり焼きチキン レシピ・作り方

カリッと!あぶり焼きチキン
おもたんたん
おもたんたん
とってもシンプルですが、仕上げにグリルでカリッと香ばしく焼くだけで断然美味しさが違います。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 鶏ももは皮を上にして深めの耐熱皿に並べます。
    塩、酒を振り、ラップかふたをして、レンジで3分(500W目安)加熱。
    裏返して2分加熱します。
    後は火が通るまで様子を見て加熱します。
  2. 2 厚い所を竹串などで刺してみて肉汁が透き通っていたら、グリルの網に皮面が下になるように乗せ軽く焼き(弱火)、裏返して、皮は、こんがり焼き色が付くまで焼きます。
  3. 3 茹でたチンゲン菜とチキンを食べやすい大きさに切り、皿に盛ります。
    タレはお好みで味ポンにごま油を少々入れたものや、中華ドレッシングなどでお召し上がりください。

きっかけ

最近、グリルで豚バラ肉の串焼きをよく作るので鶏でやってみました。 カリッと香ばしさが加わっておいしい~!

おいしくなるコツ

レンジ加熱時間は目安です。 加熱しすぎないように。 耐熱皿に溜まった肉汁は中華スープや炒め物の鶏がらスープの代わりになります。 2016/12 塩の分量を修正しました。

  • レシピID:1750009546
  • 公開日:2013/10/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
料理名
あぶり焼きチキン
おもたんたん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る