簡単★のせるだけ★カニといくらの減塩海鮮丼 レシピ・作り方

簡単★のせるだけ★カニといくらの減塩海鮮丼
  • 約10分
  • 1,000円前後
hiromista
hiromista
ご飯を炊いて具材をのせるだけ。かにといくらの塩分があるので調味料は無しで。簡単で豪華な減塩海鮮丼です♪

材料(1人分)

  • 殻から出した生食用ボイルがに 50g位
  • いくら ティースプーン1〜2
  • せり 1〜2本
  • (できれば)炊きたてのご飯 1膳分
  • 白いりごま 小さじ半分
  • 刻み海苔 お好みで適量

作り方

  1. 1 せりは小口切りにする。白いりごまはフライパンでから煎りして香りを出す。海苔はキッチンバサミで細切りにする。
  2. 2 食べる時間に合わせてご飯を炊く。
  3. 3 炊けたらご飯を器によそって白いりごま、かにの順にのせ、いくらとせり、お好みで海苔をトッピングして完成。

きっかけ

カニもいくらもそのままではしょっぱいのでご飯と一緒に調味料なしで食べようと思って。

おいしくなるコツ

シンプルな丼なのでご飯は炊きたてがオススメです♪

  • レシピID:1750000362
  • 公開日:2011/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶりいくら・筋子
料理名
カニといくらの丼
hiromista
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る