出汁に使った煮干しと長ネギのかきあげ レシピ・作り方

出汁に使った煮干しと長ネギのかきあげ
  • 約30分
  • 100円以下
uraraアンジュ
uraraアンジュ
出汁を取る時に使った煮干しは柔らかくて美味しいです。

材料(2人分)

  • 煮干し(出汁に使ったもの) 6匹
  • 長ネギ 緑の所
  • 小麦粉 45g
  • 砂糖 小さじ1
  • 味噌 小さじ半部
  • 50cc

作り方

  1. 1 煮干しを縦に割る
    水分含んでいるので小麦粉をふりかけておく
  2. 2 長ネギを小口切りにする
  3. 3 天ぷら粉に砂糖、味噌、水を入れてよくまぜ煮干しとネギを入れて
    170度位でキツネ色になるまで揚げる

きっかけ

出汁をとったあとの煮干しが美味しいのでかき揚げ作りました。

おいしくなるコツ

小麦粉と砂糖と味噌と水をよく混ぜること。 天ぷら粉がない時は片栗粉を小さじ1をいれるとよいです。

  • レシピID:1740030742
  • 公開日:2022/03/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かき揚げ長ネギ(ねぎ)小麦粉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る