抹茶ぜんざい レシピ・作り方

抹茶ぜんざい
  • 約15分
  • 300円前後
ありす2015
ありす2015
市販のあずきを使って、少しいつもと違うぜんざい作りませんか?

材料(1人分)

  • お餅 1つ
  • あずき 大さじ2
  • 抹茶 抹茶スプーン2
  • お湯 70〜80cc

作り方

  1. 1 お餅をトースターで15分焼いている間に、抹茶をたてめす。
  2. 2 お茶碗に抹茶と80度くらいのお湯を入れ、抹茶をたてる。
  3. 3 器にたてた抹茶を入れ焼いたお餅、市販のあずきを加えれば完成です。

きっかけ

お正月のおもちにあきてきたら、少しアレンジして出すと喜ばれますよ。

おいしくなるコツ

どちらも美味しく食べられように、お餅を焼き始めたらお湯を沸かしお茶をたててください。器を少し温めておくとよりいいです。

  • レシピID:1740025054
  • 公開日:2021/01/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぜんざいお餅
ありす2015
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る