我が家の定番おにぎり レシピ・作り方

我が家の定番おにぎり
  • 約10分
  • 300円前後
ありす2015
ありす2015
シンプルな我が家の定番おにぎり。しっかりお塩をつけて焼き海苔で巻くだけ。中身は梅と昆布!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 炊きたての熱いうちにおにぎりを作るのが一番美味しいので、お茶碗に軽くご飯をいれ、梅干しと入れて、さらに上からご飯をのせる。これを中身を変えて昆布も同様にします。
  2. 2 手に塩をつけ、お茶碗の米を3.4回で握る。
  3. 3 焼き海苔に握ったおにぎりを置いて包めば完成。上にすこし具材を乗せておくと、食べる時わかりやすいですよ。

きっかけ

おにぎりが大好きな家族。アツアツをに握るの大変ですが、熱いお米を握るとうまくいきます。

おいしくなるコツ

3.4回でに決まること。何度も握らないこと。

  • レシピID:1740023632
  • 公開日:2020/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理その他のおにぎり100円以下の節約料理朝食の献立(朝ごはん)昼食の献立(昼ごはん)
ありす2015
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る