しっとり♪ 酒粕チョコレート生ケーキ❤ レシピ・作り方

材料(4-6人分)
作り方
-
1
板チョコは小さく折り大きめの耐熱容器(ボウルなど)に入れる。
そこに、酒粕と無塩バターも入れ、500wレンジで1分半チンする。 -
2
泡だて器で良く混ぜる。
*まだ硬く混ざりにくかったら少しづつレンジ追加して下さい!
オーブンを160℃に予熱しておく。 -
3
しっかり溶いた卵を少しづつ(3回位に分けて)入れ泡だて器でしっかり混ぜ合わせ、パウンド型に流し入れる。
*シリコン型なので生地をそのまま流し入れましたが、型の仕様に従って下さい! -
4
160℃で30~40分(生地が膨らみ表面が乾くまで)焼く。
*30分で1度確認して、そこからは様子見ながら焼き時間追加して下さい!
冷めたら切り分け完成!
きっかけ
バレンタインデーに♡ 去年のバレンタインデーにも酒粕を使用したケーキにチャレンジしたのですが、中までなかなか焼けなかったので、今年は粉を使わずあえて中が生っぽいケーキを作ってみました(^.^)
おいしくなるコツ
酒粕は種類によって硬さが違います。 柔らかい酒粕だったのでそのまま使用しましたが、硬い物は混ざりにくいので、別容器で酒粕に少量の酒を掛けてチンして混ぜてクリーム状にしてから使用して下さい!
- レシピID:1740014635
- 公開日:2019/02/18
関連情報
- 料理名
- 酒粕チョコレートケーキ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
粉なしで濃厚♪しっとり~(>▽<)
酒粕の風味が♡美味しい酒粕で~☆
冷蔵庫で4日持ちます!