ご飯が進む♪ ひき肉のせ豆腐ステーキ☆ レシピ・作り方

ご飯が進む♪ ひき肉のせ豆腐ステーキ☆
  • 約30分
  • 300円前後
こぶた...
こぶた...
豆腐で節約ボリュームおかず(*‘∀‘)b

味付けは焼き肉のタレで簡単♪
ご飯が進むピリっと甘辛味にしました(*^^*)

しっかり味でお酒にも合います★

材料(3-4人分)

作り方

  1. 1 豆腐1丁にキッチンペーパーを2枚重ねで包む。
    もう1丁も同様。

    耐熱皿に乗せ500Wレンジ約5分チンして、粗熱が取れるまで置いておく。
  2. 2 ボールに、刻んだ玉ねぎとニラ、ひき肉、●を加え、良くこねる。
  3. 3 豆腐の水気をキッチンペパーで良くふき取り4等分に切る。
    もう1丁も同様。

    片栗粉を両面に薄くまぶす。
  4. 4 2.を8等分し3.の豆腐の片面に乗せる(貼り付ける感じ)。
  5. 5 フライパンにごま油を入れ中火に掛け、タネの方を下にし焼き目が付くまで焼く。
  6. 6 ひっくり返し豆腐側も焼き目が付くまで焼く。
  7. 7 弱-中火にして<合わせ調味料○>を加え、両面に絡めながらタレが少量になるまで煮たら完成!
  8. 8 ◆ 献立 ◆
    http://39kobuta.blog.fc2.com/blog-entry-639.html

きっかけ

ご飯に合う豆腐ステーキを作りたくて(#^.^#)

おいしくなるコツ

豆腐1丁の場合の水切りは、500Wレンジ約3分で☆ 片栗粉をまぶす前に豆腐の水分はしっかりふき取って! 豆板醤とハチミツの量はお好みで調整して下さい♪ 豆腐が割れてしまってもタネがしっかりくっついていれば見た目問題なく仕上がりますよ★

  • レシピID:1740011908
  • 公開日:2017/08/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐フライパン一つでできる豚ひき肉簡単夕食豆腐ステーキ
関連キーワード
節約おかず 節約ボリューム ご飯が進む ニラ
料理名
豆腐ステーキ
こぶた...
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る