茗荷と梅干の炊きこみご飯 レシピ・作り方

茗荷と梅干の炊きこみご飯
  • 約1時間
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
茗荷と梅の味がさわやかな感じになりました。

材料(2合人分)

  • 茗荷 2個
  • はちみつ梅 2個
  • ほぐししめじ 10本~
  • 利尻昆布 10cmくらい
  • 2合
  • 万能出汁ツユ おおさじ4~5
  • 酒ミリン おおさじ1
  • 板こんにゃく 1/3丁

作り方

  1. 1 お米を洗って、切り目を入れてさっと洗った昆布をのせ、ほぐしたはちみつ梅の実、細切りにした茗荷、小さな角切りにしたこんにゃく、ほぐししめじをのせます。
  2. 2 万能出汁つゆ、酒ミリンをいれて、2合のメモリまで水を入れて炊飯します。
    炊きあがったら、昆布を取りだして、ほこっと混ぜ合わせます。
  3. 3 こんな感じです。
    水茄子のお漬物をちょっと添えました。
    お好きなものを、アクセントに。

きっかけ

さっぱりした炊き込みご飯を作ろうと思って

  • レシピID:1740010652
  • 公開日:2016/08/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
炊き込みご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る