牛肉とパプリカのオイスターソース炒め☆ レシピ・作り方

牛肉とパプリカのオイスターソース炒め☆
  • 約10分
  • 500円前後
こぶた...
こぶた...
彩り豊かな炒め物なので、おもてなしにもピッタリ♪

牛肉なので生焼けの心配もなしで、お料理初心者の方にもオススメの1品です★

材料(2人分)

  • 牛こま肉(焼き肉用など厚めの肉でも) 約300g
  • パプリカ 1個
  • エノキ(椎茸、エリンギなど) 1袋
  • ニンニクスライス 2かけ分
  • 牛脂(なければごま油) 1-2個
  • ●<牛肉下味>
  • ●酒 / 醤油 各大さじ1
  • ●塩コショウ 少々
  • ●溶き卵 大さじ3
  • 片栗粉 大さじ1
  • ○<合わせ調味料>
  • ○オイスターソース 大さじ3
  • ○砂糖 / 醤油 各大さじ1
  • ブラックペッパー 小さじ1/2

作り方

  1. 1 パプリカは1cm位の幅に切る。

    エノキは石づきを落としおがくずを取り除き適当に分けておく。

    牛肉はお好みの大きさに切る。
  2. 2 ボールに牛肉と下味●を入れ揉み込む。
  3. 3 汁気がしっかり肉に絡まったら片栗粉を入れ混ぜる。

    ○を合わせておく。
  4. 4 フライパンを中火にかけ牛脂を入れ溶けたら3.の肉を入れ、すばやくほぐす。

    ほぐれたらニンニクスライス、パプリカも入れ炒める。
  5. 5 肉に焼き色が付いたらエノキ、ブラックペッパーを入れ強火でサッと炒め合わせ、○の合わせ調味料を入れ絡まったら完成!

きっかけ

中華の料理人の方が、肉を卵でコーティングすることで加熱時に水分の蒸発を防ぐ役割があると言っていたので、やってみました♪ その他レシピは自己流です。

おいしくなるコツ

牛脂を使う事でコクがアップ! 強めの火加減でサッと炒めてください。特にエノキを入れてからは強火で手早く♪ 特に脂身の多い牛肉の場合は、ブラックペッパー多めで★ 今回エノキで調理しましたが、エリンギが1番オススメです!

  • レシピID:1740010441
  • 公開日:2016/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
肉野菜炒め牛肉薄切りパプリカフライパン一つでできる簡単おもてなし料理
関連キーワード
中華 簡単 炒め物 牛肉
料理名
牛肉とパプリカのオイスターソース炒め
こぶた...
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • toco._.coto
    toco._.coto
    2019/09/07 20:22
    牛肉とパプリカのオイスターソース炒め☆
    色鮮やかでとっても綺麗^ ^ ビタミンCと食物繊維がたっぷり摂れて栄養満点ですね♡ とっても美味しかったです♩ ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る