ポークビッツの★ひとくちウィンナーパイ レシピ・作り方

- 約30分
- 300円前後

材料(2 (4個)人分)
- ポークビッツ 4本
- ブロッコリーの茎または、いんげんなど 2本
- 市販の冷凍パイシート 1枚
- 卵 1個
作り方
-
1
冷凍パイシートを冷凍庫から出し自然解凍する。 1~2分で柔らかくなります。
-
2
ポークビッツの長さにパイシートを切ったら真ん中に茹でたブロッコリーの茎orインゲンを挟んで くるくると巻きます
-
3
きつく巻けなくてもパイシートが膨らむので大丈夫 巻いたら、半分にカットし、溶き卵にくぐらせます。サラダオイルを敷いたアルミホイルに載せ トースターに入れます。
-
4
焦げないように上からアルミホイルを2枚、 生地にくっつかないように山折にしてかぶせ15分焼きます。
アルミホイルをとってさらに5分焼いて出来上がり。 -
5
綺麗にこんがり焼きあがりました!(^^)!
-
6
お弁当・おやつに子供に喜ばれる1品です。
-
7
お弁当ブログはこちら→http://uchikurukuru.blog.fc2.com/blog-entry-254.html
関連情報

レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
6月28日(木)のPickupレシピコーナーに、うちくるくる さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪