ふわふわ照り焼き豆腐つくね レシピ・作り方

ふわふわ照り焼き豆腐つくね
  • 約30分
  • 300円前後
Eru094
Eru094
豆腐でかさを増してふわふわに。生姜も入れて冬には体が温まります。

材料(約4人分)

  • 豆腐 一丁
  • 鶏挽き肉 200g
  • 白ネギ 5センチ
  • 片栗粉 大さじ2
  • 塩コショウ 少々
  • 生姜のすりおろし チューブ2センチ
  • 小さじ1
  • 100cc
  • ☆片栗粉 大さじ2
  • 醤油 大さじ1.5
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 生姜 お好みで
  • 味のり お好みで

作り方

  1. 1 豆腐の水切りをする。布巾やキッチンペーパーで包み重しをするか、ざっくり手でちぎってレンジでチンなどご自由に。
  2. 2 白ネギをみじん切り、生姜を細切りにする。
  3. 3 ボウルに鶏挽き肉、白ネギ、豆腐、塩コショウ、生姜のすりおろし、片栗粉を加えてよく混ぜる。
  4. 4 フライパンを熱し、分量外のサラダ油を温めて(フッ素加工ならば不要)「3」をスプーンですくって丸く落として焼く。この時お好みで焼き海苔を半分に切って乗せても美味しくなります。
  5. 5 両面をこんがり焼いたら一度皿に取り、フライパンに水、醤油、砂糖、みりん、細切りした生姜を入れてふつふつとするまで加熱。少量の水で溶いた☆片栗粉を加えてとろみをつける。
  6. 6 フライパンに鶏つくねを戻して全体にタレを絡ませたら出来上がり。

きっかけ

安価でたっぷりつくねを食べたかったので

おいしくなるコツ

海苔はお好みで。タネを落としてすぐにのせればきちんとくっつきます。

  • レシピID:1740004128
  • 公開日:2012/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
鶏挽き肉 つくね 豆腐 照り焼き
料理名
照り焼き鶏つくね
Eru094
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • み-かちぁん
    み-かちぁん
    2012/05/28 15:40
    ふわふわ照り焼き豆腐つくね
    タレも生姜チューブでしちゃいました☆生姜が効いてて美味しかったです♪

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る