手作りポン酢でお鍋 レシピ・作り方

手作りポン酢でお鍋
  • 約15分
  • 500円前後
rosyrosylife
rosyrosylife
ポン酢の出汁は、少し余るので、他のお料理にも使ってみてください☆

材料(2人分)

  • a シャケ 1切れ
  • a しめじ 1房
  • a 白菜 2〜3枚
  • a ネギ 1本
  • a 人参(花飾り) 2枚
  • a 出汁昆布4cm×7cm 1枚
  • b 醤油 15cc
  • b 酢 10cc
  • b みりん 6cc
  • b かぼす 10cc
  • b 塩 少々
  • c かつお節 1袋
  • c 水 300cc

作り方

  1. 1 a の材料とひたひたくらいの水(分量外)をいれます。
  2. 2 菜箸で蓋を浮かせて、ぐつぐつ煮るだけ♪
  3. 3 ポン酢づくりをします。
    小鍋に水を沸騰させてから、削り節を入れ30秒くらいでUPします。ざるとキッチンペーパーでこします。
  4. 4 ボールに、かつお出汁と bを入れて混ぜれば、ポン酢の出来上がりです。
  5. 5 <おまけ>最後は、ご飯で雑炊♪
    仕上げは、卵をまわしかけ、2回程混ぜたら、蓋をして30秒☆

きっかけ

これからの季節、鍋活躍!!ってことで、ポン酢を手作りしてみました。

  • レシピID:1740000207
  • 公開日:2010/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
関連キーワード
手作りポン酢 簡単 お鍋 本格的
料理名
ポン酢
rosyrosylife
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る