空芯菜とたまごの焼きソバ レシピ・作り方

空芯菜とたまごの焼きソバ
  • 約15分
  • 300円前後
バニー まこ
バニー まこ
いつもの空芯菜のたまご炒めに、焼きソバを加えて空芯菜焼きソバにしてみました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 空芯菜は洗い、食べ易い長さに切り、葉と茎の部分を分けてザルにあけておく。
  2. 2 フライパンを熱し、油をひき、たまごを溶いて入れて、ふんわりたまごを作り、お皿にあけておく。
  3. 3 フライパンを熱し、油を足して、しらす、塩、胡椒を入れてやや強火にして、空芯菜の茎の部分を炒める。
  4. 4 •焼きソバの袋に切り込みを入れて、レンジ強で、約2分チンする。
    •空芯菜の茎の部分が炒まってきたら、葉の部分を加えて、ウェイバーを入れて、全体が炒まったらお皿にあけておく。
  5. 5 •フライパンを熱し、レンジでチンした焼きソバを入れて、パスタソースで焼きそばを炒める。
    •空芯菜、ふんわりたまごを加えて、全体を混ぜ合わせる。
  6. 6 お皿に盛りつけて、食べるラー油をのせたら、完成です。

きっかけ

空芯菜好きの主人のリクエストで、作ってみました。

おいしくなるコツ

焼きソバですが、空芯菜入りなので、ソース味ではなく、ウェイバーとバターソースでの味付けにしてみました。

  • レシピID:1730024051
  • 公開日:2021/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
空芯菜アレンジ焼きそば
バニー まこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る