ほうれん草のキーマカレー レシピ・作り方

ほうれん草のキーマカレー
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
バニー まこ
バニー まこ
ほうれん草が、2袋もあり大量消費したくて、ほうれん草のキーマカレーとなりました。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎは、やや大きめのみじん切りにして、ジッパー付き袋に入れて、冷凍しておく。(4時間以上)
  2. 2 •ほうれん草は、洗いザルにあけておく。
    •大きめの鍋にお湯を沸かし、塩を入れほうれん草をサッと茹で、ザルにあけて、冷水で洗う。
  3. 3 ほうれん草は、5センチくらいの長さに切り、完全に冷めたら、ミキサーに入れて、水500mlを入れて、ほうれん草をペースト状にする。
  4. 4 お鍋(フライパンでも)を温めて、油を入れ、冷凍玉ねぎを炒める。(冷凍にすると、水分が出てくる為、中火でも焦げたりしません) ※玉ねぎは、しっかりと炒めます。
  5. 5 玉ねぎが炒まったら、にんにく、合挽き肉を加えて、更に炒める。
  6. 6 挽肉がすっかり炒まってきたら、ミキサーでペースト状にしたほうれん草を加える。(分離したら、再度、ミキサーをかける)
  7. 7 •カレールーを割り入れて、とろみ具合を調整する。
    •火を止めて、ヨーグルトを加えて混ぜ合わる。
  8. 8 お皿に、ライスを盛り、カレーをかけて、レタス、トマト、アボカドで飾り、カレーの上に卵黄をのせたら、完成です。

きっかけ

いつものカレーではなく、ほうれん草を入れたキーマカレーにして、サラダも盛り合わせ、ワンプレートにして、洗い物も減らせました。

おいしくなるコツ

冷凍した玉ねぎを使うので、早く辛味成分が消えてくれるそうなので、玉ねぎは冷凍して使いました。

  • レシピID:1730021948
  • 公開日:2021/03/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キーマカレーほうれん草玉ねぎ
バニー まこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る