\だしの素いらず/大根とツナのシンプル煮物 レシピ・作り方

\だしの素いらず/大根とツナのシンプル煮物
  • 約30分
  • 300円前後
\食いしん坊の厨房♡/
\食いしん坊の厨房♡/
ツナからのだしで十分美味しいので、だしの素は入れません(*´꒳`*)♡

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根は皮をむき、厚めのいちょう切りにします。

    ※乱切りや半月切りなど、お好きな切り方で大丈夫です。
  2. 2 小鍋に200mlの水と、大根を入れて10分ほど中火にかけます。
  3. 3 大根が少し透き通ったら、●の薄口醤油ときび砂糖を加えて弱火を続けます。
  4. 4 きび砂糖が溶けたら、ツナ缶を入れます。

    わたしは、油も一緒に入れていますが、油を控えたい時は油分は切りましょう♡
  5. 5 落とし蓋をして、10〜15分ほどコトコト煮ます(*´꒳`*)♡
  6. 6 大根に火が通ったことを確認して、火を止めて冷まします。

    \煮物は、冷やすことで味が染みますー♡/
  7. 7 器に盛り付け、小口切りにした万能ねぎを散らして完成です。

きっかけ

大根が余りそうだったため。

  • レシピID:1730018858
  • 公開日:2020/04/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物料理のちょいテク・裏技ツナ缶
\食いしん坊の厨房♡/
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る