電子レンジで作る簡単柚子マーマレード レシピ・作り方

電子レンジで作る簡単柚子マーマレード
  • 1時間以上
  • 300円前後
すてら★
すてら★
圧力なべと 電子レンジ使用で楽ちん♪
圧力なべで柔らかくなった皮は きざむのも楽です。
余分の果汁は瓶に保存してお料理に。果汁の搾りかすは柚子風呂に♪

材料(約10人分)

  • 柚子の皮(茹でたもの) 500g
  • 砂糖(皮の重量の約60%) 300g
  • 柚子果汁(皮の重量の約20%) 100cc

作り方

  1. 1 柚子はブラシを使ってきれいに洗う
  2. 2 半分に切って 果汁を搾る
  3. 3 皮の傷など汚い所を除きながら 実と皮に分けて 皮は圧力なべに入れる
  4. 4 圧力なべの上限水位までの水を入れて火にかけ 圧力なべのふりこが回り出したら火を止めて ピンが落ちるまで冷ます。
  5. 5 苦みをしっかり取り除きたい時は 水を変えながら半日ほど置く。
  6. 6 ざるにあげて 軽く水を切り 重量を計る。
  7. 7 長さ2㎝ほど、幅3㎜ほどにきざむ。皮の外側を下にしてきざむと つぶれないできれいに刻める。
  8. 8 きざんだ皮に砂糖を加え軽く混ぜて 電子レンジにかける。
    500w 10分ぐらいで取り出し混ぜる。さらに、10分ほど電子レンジにかけて 取り出す(煮立って砂糖が溶けていればOK)
  9. 9 果汁を加えて 煮立たせる。ここでゆるいようなら 好みのとろみがつくまで煮る。
  10. 10 好みのかたさに出来上がったら 熱湯消毒した瓶に熱い内に直ぐ詰める。
  11. 11 切り取った部分の皮や 果汁を搾った後の実や種は 三角コーナー用などの不織布の袋に入れて 湯船に。柚子エキスたっぷりの柚子風呂が楽しめます。
  12. 12 皮を一部薄く剥ぎとって冷凍保存しておくと お吸い物や酢のものに便利です

きっかけ

果肉まで使ったまるごと使い切りの柚子ジャムを作っていますが 柚子茶にはマーマレードの方が濁りが出なくて良いのではと思って作ってみました。

おいしくなるコツ

砂糖の一部を はちみつに置き換えると より美味しいような気がします。甘さや果汁の量はお好みで変えてOK。加熱時間は 作る量によって加減して下さい。

  • レシピID:1730009358
  • 公開日:2014/12/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜オレンジジャム・マーマレード
関連キーワード
柚子 マーマレード 電子レンジ 圧力なべ
料理名
柚子マーマレード
すてら★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る