豪華に見える☆かにちらし寿司☆ レシピ・作り方

豪華に見える☆かにちらし寿司☆
  • 約10分
  • 100円以下
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
蟹缶一缶で家族みんなで楽しめる、豪華に見えちゃうちらし寿司です☆きゅうりと大根の葉を混ぜ込んだだけの簡単な酢飯で、さっぱりいただけます☆

材料(4人分)

  • ごはん 3合
  • 大さじ4
  • 昆布茶 小さじ2
  • ひとつまみ
  • すりごま 大さじ3
  • 蟹缶 1缶
  • わさび 小さじ1
  • きゅうり 1本
  • 大根の葉 1本分
  • 少々
  • 飾り用 トマト 大1個

作り方

  1. 1 炊きたてのごはんに酢、昆布茶、塩、蟹缶の汁をかけて、10分ほどふたをして蒸らす。
    その間に薄切りにしたきゅうりと刻んだ大根の葉に塩を振り、水気を絞っておく。
  2. 2 ごはんにすりごまとわさびを入れ、切るように混ぜる。
    塩もみしたきゅうりと大根の葉も混ぜ入れる。
  3. 3 お皿に酢飯を盛って、蟹缶と一口大に切ったトマトを飾る。
    途中、マヨネーズやわさびを加えると味の変化が楽しめますw

きっかけ

さっぱりご飯が食べたくて。

おいしくなるコツ

炊きたてのご飯に調味料を入れて蒸らすことで、ごはんがしっかり味を吸ってくれます。 大根の葉があったので入れましたが、きゅうりを増量しても美味しいですw

  • レシピID:1730007842
  • 公開日:2013/06/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
料理名
かにのチラシ寿司
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2023/09/01 20:23
    豪華に見える☆かにちらし寿司☆
    カニ缶で美味しくいただきました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る