生しょうゆ麹を使って♪鶏挽き肉のパン粉焼き レシピ・作り方

生しょうゆ麹を使って♪鶏挽き肉のパン粉焼き
  • 約15分
  • 100円以下
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
ポリ袋とトースターで簡単にできる、子供が喜ぶメニューです☆サクサクパン粉が香ばしくて食欲をそそります♪

材料(2~3人分)

  • 鶏挽き肉 200グラム
  • 1個
  • パン粉、牛乳 各4分の1カップ
  • プラス麹 生しょうゆ麹 大さじ2
  • マヨネーズ 小さじ1
  • ☆パン粉 大さじ4~5

作り方

  1. 1 ☆以外の材料をポリ袋に入れて良く揉む。5分ほど置いて、馴染ませる。
  2. 2 トースターの受け皿にアルミ箔をしく。
    ポリ袋の端を切って、肉を絞りだし、平らにならす。
    表面にパン粉をまんべんなくふりかける。
  3. 3 トースターでパン粉に焼き色がつくように10~15分ほど焼いて出来上がり☆
  4. 4 こちらを使って下味をつけました。
    味が足りない様なら、食べる際につけても美味しいですw

きっかけ

生しょうゆ麹レシピ考案中にて。

おいしくなるコツ

揉んで焼くだけ♪

  • レシピID:1730006592
  • 公開日:2012/12/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉
料理名
鶏挽き肉のパン粉焼き
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る