簡単♪ひな祭りにほっかほかのホタテの炊き込み寿司 レシピ・作り方

簡単♪ひな祭りにほっかほかのホタテの炊き込み寿司
  • 約1時間
  • 500円前後
すてら★
すてら★
出来立ての ほかほかも美味しいし 冷めても美味しい とっても簡単なお寿司です。紅ショウガを花形に抜いて飾るとかわいいです。

材料(4人分)

  • 3カップ
  • だし昆布 5㎝角くらい
  • *酢 大4
  • *薄口しょうゆ 大1
  • *砂糖 大4
  • *塩 小1と 1/2
  • 人参 60g
  • 牛蒡 60g
  • 干しシイタケ 3枚
  • あげ 1枚
  • ベビーホタテ 100g
  • 紅ショウガ 適量
  • 錦糸卵 適量
  • エンドウなど 適量

作り方

  1. 1 米は洗って 炊飯器のかまに入れ ひたひたくらいの水を入れて浸しておく。
  2. 2 人参、あく抜きした牛蒡、戻した干しシイタケ あげを きざむ。
    ベビーホタテは 半分に切る。
  3. 3 干しシイタケのもどし汁と *印の調味料を ①の炊飯器の窯に入れて 通常の水加減の線まで水を足して 軽く混ぜる。
    昆布を入れる。
  4. 4 ③に ②を加えて 普通に炊く。
  5. 5 炊きあがったら 昆布を取り出す。(細切りにして 炊き込み寿司に混ぜ込んでもよい。)
    ご飯と具を良く混ぜる。
  6. 6 盛り付け時に 紅ショウガ 錦糸卵 エンドウの細切りなど 適宜散らす。

きっかけ

炊き込みご飯のように 簡単にお寿司ができたらいいな

おいしくなるコツ

ホタテの代わりに アサリのむき身を使っても美味しいです。 盛り付けに もみのりを加えたり エンドウの代わりに 菜の花や木の芽などで季節を楽しむのも良いと思います。

  • レシピID:1730004732
  • 公開日:2012/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
炊き込みご飯 ちらし寿司 簡単 ひな祭り
料理名
炊き込み寿司
すてら★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る