野菜の皮を使ったコンソメスープ レシピ・作り方

野菜の皮を使ったコンソメスープ
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
野菜の皮を冷凍ストックしておくと、節約にもなるし便利です☆

材料(2人分)

  • 大根の皮 4分の1本分
  • にんじんの皮 1本分
  • 高野豆腐 1個
  • 2カップ
  • コンソメ 大さじ1
  • 塩、こしょう、しょうゆ 少々
  • バター 10g

作り方

  1. 1 野菜の皮を千切りにする。
    他の料理のときに出たら、切って冷凍しておくと便利☆
  2. 2 沸騰したお湯に水で戻し、食べやすく切った高野豆腐、野菜の皮、調味料を入れて煮立たせる。
  3. 3 野菜はすぐに火が通るので、最後に塩で味をととのえ、バターを入れたら出来上がり☆

きっかけ

エコスープです。

おいしくなるコツ

仕上げのバターでコクがでます。

  • レシピID:1730002035
  • 公開日:2011/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
コンソメスープ
料理名
コンソメスープ
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る