アプリで広告非表示を体験しよう

大根の葉で簡単ごはんのお供 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yycafe
これだけでごはんが進んじゃいます^^
チャーハンにもバッチリ合いますよ~!!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

大根の葉(茎の部分も)
一本分
みりん
大さじ2
お酒
大さじ2
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ2
かつお節(小袋)
1袋
白ゴマ
大さじ1
しょうが(チューブ)
6cm
ごま油
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉を茹でて細かく切り、塩もみして
    水気を切る。
  2. 2
    熱したフライパンにゴマ油を引き、1の大根の葉を入れて炒める。お酒とみりんを入れて更に炒めしょうがも入れる。
  3. 3
    2にかつお節も入れて全体を混ぜ、砂糖、しょうゆも入れて水分が飛ぶまで炒めて最後に白ゴマを入れて混ぜれば完成!

おいしくなるコツ

かぶの葉でも出来ますよ~!!

きっかけ

昔から大根の葉を使ったお料理が好きで、特に祖母が作ってくれていたお漬物が最高でした!で、今回はちょっと濃い味付けをしてそれだけでもご飯のお供になるようなものを考えてみました!

公開日:2011/02/26

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根の葉で簡単ごはんのお供

このレシピを作ったユーザ

yycafe カフェで出てくるようなレシピを簡単におうちで♪ お弁当に大活躍のおかずレシピやお菓子・パンのレシピも!! ブログでは、日々作っているものをほぼ毎日更新! http://ameblo.jp/uzukaji/

つくったよレポート( 1 件)

2011/12/01 16:25
蕪の葉で作りましたよー☆生姜と胡麻の風味がたまらないですね(>ε<)ご飯がススムススムー!大根の葉でも作って見ようと思います!ごちそうさまでした♪
ALDI
進むよね~>< 危険なことに・・・・w 気に入ってもらえて嬉しいです^^ レポありがとう!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする