レンジで簡単☆小松菜と切り干し大根のツナ和え レシピ・作り方

レンジで簡単☆小松菜と切り干し大根のツナ和え
  • 約10分
  • 100円以下
またたび☆
またたび☆
小松菜が美味しく食べられるレシピ。切り干し大根が食感のアクセントになります。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 切り干し大根は水で戻してから、熱湯をかけてざるにあけ、長さを2cmくらいに切る。
  2. 2 小松菜はざく切りにして耐熱ボウルに入れてラップをかけ、レンジで600w2分加熱する。
  3. 3 加熱後すぐに全体を混ぜて、粗熱が取れてから水気を手で絞る。
  4. 4 3に1と汁気を軽くきったツナ缶を加え混ぜる。
  5. 5 ☆を加えて和え、冷蔵庫で30分おき、味をなじませる。

きっかけ

小松菜を美味しく食べたくて。

おいしくなるコツ

和えてすぐでも食べられますが、冷蔵庫で30分おくと味がなじみます。

  • レシピID:1720066541
  • 公開日:2024/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜ツナ缶
またたび☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る