冷凍えびと冷凍ブロッコリーのガリバタ炒めꕤ୭* レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
海老はボールに⭐を入れ冷蔵庫で1時間くらい解凍してください。
つまんで中まで柔らかくなっていたら背わたをとりキッチンペーパーでしっかり水分をとります。 -
2
ブロッコリーはレンジ専用のペーパータオルに包み600Wで2分レンチンします。
まいたけは食べやすい大ほぐします。 -
3
フライパンにバターと芯を取り粗みじん切りにしたにんにくを入れ香りが立つまで温めます。
-
4
3.に海老とまいたけを加え海老の色が変わってきたら
ブロッコリーを加え
❈で味を調えます。 -
5
お皿に盛り付けたら出来上がりです!
きっかけ
冷凍海老の賞味期限が迫っていたから(,,> <,,)
おいしくなるコツ
パルメザンチーズをかけても美味しいですよ〜*♬೨̣̥ .˖⋆ お好きなきのこでどうぞ(❀ᴗˬᴗ)_
- レシピID:1720061435
- 公開日:2021/08/31
関連情報

レポートを送る
7 件
つくったよレポート(7件)
-
Guuママ2025/02/17 15:42Anoaちゃ〜ん♬
今日暖かでえびの解凍が早くてもう炒めちゃった〜香りだけでビール飲めそ〜と思いつつ味見したら美味♡
おつまみの時間まであるかな〜(•ᴗ•; ) -
はゆのごはん2024/06/15 07:34美味しくできました╰(*´︶`*)╯♡素敵なレシピありがとうございます♪
-
co312024/03/07 18:53冷凍のイカも入ってます。バター、ニンニク、エビ、イカをソテーしてる時とてもいいにおいがしました♪
-
あけぼのマジック2023/11/16 21:57いつもありがとうございます♡
海老&ブロッコリーで美味しく頂きました(◍•ᴗ•◍)
解凍時間は調理時間に入っていません(。•́ - •̀。)