おどりたくなる♪三色丼 レシピ・作り方

おどりたくなる♪三色丼
  • 約15分
  • 300円前後
猫のるかのレシピ
猫のるかのレシピ
見た目もワクワク、美味しくてワクワク♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 【そぼろ作り】
    フライパンを中火で熱し、ひき肉を炒めます。
    色が変われば●の調味料を入れ煮詰めます
  2. 2 【炒り卵作り】
    卵をボウルなどに割り入れ溶き、◯の調味料をいれます。
    熱したフライパンに油を入れ、卵液を入れ、箸4本で炒め、炒り卵をつくります
  3. 3 【さやえんどう】
    塩を入れ沸騰したお湯に、1分茹でてザルにあげ、細く切ります
  4. 4 ご飯を盛り付け、1、2を半分ずつ盛り、最後にさやえんどうを中央に盛り付ければ出来上がりです♪
  5. 5 〜おまけ♪〜
    さやえんどうを茹でるときに、型に取った人参も茹で飾りました。
    鮭フレークなども追加すると4色になり更に鮮やかになります!

きっかけ

お弁当やお昼に登場する三食丼。 家族が踊ってしまうほど(*^^*)大好きな三食丼です。

おいしくなるコツ

料理家の方が炒り卵は、4本お箸を使うと良いと話されていて、実際に使ってみたところ簡単に出来る様になりました

  • レシピID:1720061078
  • 公開日:2021/08/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
三色丼・そぼろ丼お弁当のおかず全般さやえんどう鶏そぼろ炒り卵
猫のるかのレシピ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る