アプリで広告非表示を体験しよう

若さぎ甘露煮とれんこんの袋煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:愛知三河の佃煮専門店 美食倶楽部 楽天市場
とろりあんと、すりおろした大根が体に優しいレシピです。ほのかに香る、わかさぎの佃煮の甘い風味が絶品♪

材料(2人分)

若さぎ甘露煮
4尾
椎茸
2枚
れんこん
100g
油揚げ
4枚
片栗粉
大さじ1と、お好みで
だし汁
1.5カップ
みりん
大さじ2
小さじ0.5
薄口しょうゆ
大さじ2
大根
150g
刻みのり
ふたつかみ
ねぎ
1~2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは油抜きをし、キッチンペーパーで水気と油気を取り、上部を少し切って袋状に開く。
  2. 2
    若さぎ甘露煮は2~3つに切り、椎茸は軸を取り粗みじん切りにする。
  3. 3
    れんこんは皮を剥いてすりおろし、椎茸とお好みの量の片栗粉を加えて混ぜ、8等分にする。
  4. 4
    油揚げに、切った若さぎ甘露煮を2~3切れ入れてから3)を詰め、楊枝で口元を留める。
  5. 5
    鍋にだし汁、みりん、塩、薄口しょうゆを合わせ、口元を留めた油揚げを並べ、落し蓋をして中火で20~30分煮る。
  6. 6
    5)の煮汁1カップとすりおろした大根、片栗粉大さじ1で軽くとろみをつけ、あんを作る。
  7. 7
    5)の油揚げを椀に盛り付け、6)のあんをかけて、刻んだねぎと刻みのりを盛って完成。

おいしくなるコツ

甘めの味付けとなっております。ので、ひとアクセント欲しい方は、一味や粉山椒をパラリしても良いかもです。巾着の中身のレンコンは、すりおろしたもの、粗く細かく切ったもの、二つを合わせると食感が楽しいかも♪

きっかけ

つくだ煮を使って、何か一品出来ないかなと思って。

公開日:2016/02/15

関連情報

カテゴリ
その他の煮物油揚げおもてなしもう一品佃煮れんこん
関連キーワード
わかさぎ 袋煮 れんこん 佃煮
料理名
若さぎ甘露煮とれんこんの袋煮

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:愛知三河の佃煮専門店 美食倶楽部 楽天市場 愛知県豊橋市にお店を構える、大正11年創業のつくだ煮屋です。冷蔵庫の片隅につくだ煮眠っているなぁ~なんて思い当たった時、ヒントになればとても嬉しく思います(^-^) http://www.rakuten.co.jp/bisyoku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする