骨つきモモ肉の味噌だれ焼き レシピ・作り方

骨つきモモ肉の味噌だれ焼き
  • 約1時間
ボンド子
ボンド子
こってり甘い味噌が絶妙です(^^)

材料(2人分)

  • 鳥もも骨付き肉 2個
  • はちみつ 大さじ1
  • 醤油 大さじ3
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 味噌 小さじ2

作り方

  1. 1 骨付きもも肉は身のほうから縦に包丁を入れて少し開き、皮目にフォークで穴をあけます
  2. 2 バットに醤油、酒、みりんを入れ鶏肉を入れ30分おきます。
  3. 3 皮目を下にしてグリルに入れ中火で焼きます。表面の色が変わったら裏返し、竹串を刺してみて、澄んだ肉汁が出るまで焼きます。
  4. 4 鶏肉の漬け汁にはちみつ、味噌を合わせタレを作ります。グリルに鶏肉を皮目を上にしてのせタレを3回くらいにわけてスプーンでまんべんなくかけ5分くらい焼きます
  5. 5 器に盛り出来上がり

きっかけ

夕食に

  • レシピID:1720022986
  • 公開日:2015/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る