生姜風味の新玉ねぎと春キャベツスープ。 レシピ・作り方
- 約30分
- 300円前後
材料(6〜7人分)
- 新玉葱(大なら1つ、小なら2つくらい) 200g
- 春キャベツ 180g
- コンソメスープ(チキン味ベース) 1.5L
- オリーブオイル 大1
- 酒 大3
- 塩(コンソメスープの味で調節して) 小1
- 胡椒 少々
- 生姜のすりおろし ひとかけぶん
作り方
- 1 玉葱は厚めのスライス、キャベツは一口大にざく切りします。
- 2 厚手のお鍋にオリーブオイルを入れて、中火にかけ玉葱を炒める。火が通って透き通ってきたら、コンソメスープと酒を入れてひと煮立ちさせる。
- 3 キャベツを入れて、中火より弱めの火でキャベツに火を入れていく。この時に味見をしてみて、塩気が足りないようなら塩を加える。
- 4 キャベツに火が入ったら胡椒をふって軽くかき混ぜて器に盛る。すりおろし生姜は、食べる直前に好みの量を載せてください。
きっかけ
私も夫も生姜が大好きなのですが、子どもたちはちょっと苦手。そこで、自由に調整出来る様に後載せ方法にしてみました。お好みで調整できて一件落着!
おいしくなるコツ
普通の玉ねぎにキャベツでも充分美味しいのですが、新玉ねぎと春キャベツを使うことでぐっと甘みが増し美味しくなるので、この材料は外さず絶対です!
- レシピID:1720018866
- 公開日:2014/04/28
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません