にんにく塩焼豚 レシピ・作り方

- 1時間以上
- 1,000円前後

材料(5〜6人分)
- 豚のモモカタマリ肉 700g
- にんにくスライス ひとかけぶん
- 酒 大さじ2
- ごま油 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- 塩 大さじ1強
- 胡椒 少々
作り方
- 1 ジッパー付きの保存用ビニール袋に全ての調味料とお肉を入れて、ビニールの上から調味料を刷り込む様にお肉に手で軽く揉み込む。(ビニール袋を破かない様に注意)
- 2 ビニール袋の空気をしっかりと抜き、袋の蓋を閉じて冷蔵庫で半日から一日寝かせる。途中で味が偏らない様に上下を1.2度ひっくり返す。
- 3 お肉を焼く30分ほど前にお肉を冷蔵庫から出しておき、少し常温に戻す。オーブンは200度に余熱。
- 4 耐熱容器にお肉を調味液ごと移し、アルミホイルで蓋をする。200度で45分、更に180度で15分、オーブンで焼く。
- 5 オーブンから取り出した後、アルミホイルの上から布巾やタオル等をかぶせて保温し、更に余熱で10〜15分ほど蒸してできあがり。
- 6 カタマリ肉は火が入り難いのでしっかりと火を入れる事。不安な人はオーブンから取り出した時に一度竹串で刺してチェックしてみて。肉汁が赤いようならもう少し延長して焼いて下さい。火傷に注意
きっかけ
普通の焼豚は甜麺醤などの調味料がたくさん必要なのが難点。この塩焼豚はお家にある調味料で簡単に作れます。スーパーの特売品のかたまり肉がおいしく変身!ぜひ作ってみてくださいね。
おいしくなるコツ
焼きたても美味しいのですが、焼き上がった後に半日ほど置いておくと更にに味が馴染んでしっとりしカットもしやすくなります。
- レシピID:1720018690
- 公開日:2014/04/16
関連情報
- カテゴリ
- その他のお肉
- 料理名
- にんにく塩焼豚
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません