ぽかぽか♪豚汁ならぬ鶏汁! レシピ・作り方

ぽかぽか♪豚汁ならぬ鶏汁!
  • 約15分
ゆーき246
ゆーき246
根菜たっぷりで、体があたたまります!

材料(2人分人分)

作り方

  1. 1 ごぼうをささがきにし、水につけてあく抜きをしておきます。
  2. 2 具材を食べやすく切ります。
    今回は大根はいちょう切り、にんじんは半月切り、ちくわはたて1/4にして細かく、鶏肉は1~2cm角、豆腐と油揚げは普通のお味噌汁同様です。
  3. 3 お鍋にごま油を熱し、鶏肉を炒めます。
  4. 4 鶏肉の色が変わってきたら、豆腐と油揚げ以外の他の具材も投入します。
  5. 5 ざっくり油がまわったら、だし汁を入れ、煮立てます。
    あくが出るので、取ります。
  6. 6 油揚げを入れます。
  7. 7 火が通ったら(大根が透き通るくらい)、味噌を溶き入れます。
  8. 8 豆腐を入れ、再度加熱して完成!

きっかけ

豚汁が大好きだけど、豚汁ばかりでは飽きるので…。 妊娠中で、バランスの良い食事をするためにも◎

おいしくなるコツ

最初にごぼうをささがきにする! 忘れると、あく抜きに時間をとられるので(笑)

  • レシピID:1720016113
  • 公開日:2013/12/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
豚汁の豚を鶏肉に変えた、具沢山のお味噌汁♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る