☆白だしで♪ お手軽うどんつゆ☆ レシピ・作り方

材料(1人分)
- ◎水 300cc
- ◎醤油 小さじ1
- ◎みりん 小さじ1
- 白だし 50cc
- ゆでうどん 1玉
- お揚げ 2枚
- 長ねぎ 大さじ1
作り方
-
1
鍋に◎を入れて煮立たせる。お肉やきのこを入れるときはこの時に入れて煮込む。(今回はしめじを入れています。)
- 2 材料に火が通ったら白だしを入れ、再度火を入れる。
- 3 つゆの鍋にうどんを入れて、ほぐれるまで温める。(うどんは別鍋で茹でてもOKです)
- 4 どんぶりにうどんを入れ、うどんつゆを入れる。お揚げや長ねぎなどの具をのせて出来上がり☆
きっかけ
白だしが便利だと雑誌やテレビで放送していてたので、お店で早速買ってきて、自宅で白だしを使ってうどんのつゆを作ってみました。
おいしくなるコツ
お肉やきのこ類を入れるとより深い味わいになります。 だしを入れたら煮立たせないで温めてください。
- レシピID:1720014929
- 公開日:2013/11/16
関連情報
レポートを送る
26 件
つくったよレポート(26件)
-
eina2023/06/24 20:58簡単にできて美味しかったです。
ごちそうさまでした(* ̄▽ ̄*)ノ -
主婦修行中2023/01/06 09:33つゆ作りの参考にしました!レシピありがとうございました♪
-
あもか レポ返(是非玉子焼き作ってみてください♩)2022/12/04 00:27白だしで美味しかったです(*´꒳`*)
-
sola_racco2022/07/31 14:00優しい味で美味しかったです!
あっさりして美味しいです^^