塩麹と50度洗いで、すっきり焼きとり(塩味) レシピ・作り方

塩麹と50度洗いで、すっきり焼きとり(塩味)
  • 約15分
  • 100円以下
夏はぜ
夏はぜ
・鶏肉は塩麹に半日漬けて、味をしみ込ませて下さい。
・金串は、とても熱くなるので、やけどしないよう危機をつけましょう。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ・鶏肉に塩麹をまぶして半日以上漬けこみます。
    ・熱湯に、同量の水を加えて、50度の温水を用意します。
  2. 2 ・鶏肉を洗います。
    ※塩麹の粒を落としながら、2分間、温水に漬け洗いします。
    ・お湯から出したら、水気を拭き取ります。
  3. 3 ・余分な雑実が取り除かれます。
  4. 4 ・ネギを2センチの長さに6本切ります。
    ・串1本当たり、3~4個になるように、肉を切り分けます。
    ※出来れば、油の塊を取り除きます。
  5. 5 ・肉を縫うようにして串に通し、最後にネギを挿します。
    ※竹串の場合は、串の先端が隠れるように、ネギを挿します。
  6. 6 ・フライパンに串を並べて、加熱します。
  7. 7 ・表面に少し火が通り、裏面に焦げ目が付いたら、ひっくり返します。
    ※50度洗いの効果でしょうか。余分なドリップなどは、でません!
  8. 8 ・両面が色良く焼けたら、出来上がりです。

きっかけ

・50度洗いを使って、すっきりと美味しい焼き鶏を作ってみました。塩麹に漬けて、下味を付けたせいか、仕上がりがとてもふっくら柔らかくなりました。焼いている途中ドリップが出ることもなく、味もすっきりとしています。

おいしくなるコツ

・塩麹に十分な時間漬けこむことで、減塩にもなります。 ・「50度洗い」は、調理の直前に行います。 ・フライパンにクッキングシートを敷くと、油もいらず、後片付けも楽です。

  • レシピID:1720008468
  • 公開日:2012/09/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
関連キーワード
50度洗い 塩麹漬 柔らか 減塩、ヘルシー
料理名
焼き鶏(塩)
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ぬー0568
    ぬー0568
    2012/09/18 10:14
    塩麹と50度洗いで、すっきり焼きとり(塩味)
    塩麹でお肉しっとり美味しかったです♪こしょうをふってスパイシーにいただきました(*^_^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る