アプリで広告非表示を体験しよう

福神漬け風!? レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
トマオニ
分量を色々試し、まだまだ改良中です<(_ _)>
今までの№1を覚書に。
また大量の大根収穫まで改良休止です。
甘いカリポリ食感の漬物です。
みんながつくった数 1

材料(1.2kg~人分)

大根(皮を剥き5㎜のイチョウ切り)
1.2~1.7kg
●砂糖
100g
●醤油
100cc
●穀物酢(ミツカンがお薦め)
75cc
●みりん
45cc
☆スライスきくらげ(乾燥)
20g程
☆昆布(刻み昆布でも)
20g程
☆生姜(千切り)
2片
☆鷹の爪(種を除く)
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切った大根を塩(小1)で揉み、冷蔵庫で一晩置いておく。

    手で水気を絞ります。
  2. 2
    厚手の鍋に●と①を入れ一煮立ちさせ、大根を一度ボール引き上げておきます

    煮汁に☆を入れ中火(IH:4~5)で6分程煮ます。
    (大根の水分が出ているので、その分を飛ばす感じです)
  3. 3
    ②の昆布を取り出し千切りにし、大根と一緒に戻し入れ少し煮る

    上下を入れ替えるつもりで混ぜそのまま冷ましたら完成です。 タッパーに入れ冷蔵庫へ

おいしくなるコツ

*大根の歯ごたえはしっかり残したいので煮過ぎには注意です。

きっかけ

大根時期の定番です。

公開日:2012/05/21

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
漬物

このレシピを作ったユーザ

トマオニ 訪問して頂き有難うございます。 3回以上作ったお手軽なモノを紹介できればと思っております。野菜の大量消費レシピが多いです。 上手くもないのに「おかずの調味」は目分量…レシピ投稿を機会に覚書にさせてもらっています。 皆さんのレシピには、大変助かっています。有難うございます♪ お菓子レシピは、かなり甘さ控えめです。 <m(__)m>追記や改良で分量変更する場合があるかもしれません。ご了承ください

つくったよレポート( 1 件)

2012/09/08 16:28
なす、大根、人参で作ってみました。食べるの楽しみです。
sweet child
お試し&レポ感謝です。とっても美味しそうな仕上がりにお腹が反応しています❤アレンジ大歓迎です。きくらげと昆布がいい仕事してくれるんですよね。好みに合います様に☄

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする