雑穀と豚肉のドライカレー レシピ・作り方

雑穀と豚肉のドライカレー
  • 約1時間
  • 300円前後
yuioct
yuioct
かなりスパイシー!油のかわりにマヨネーズを使用。ごま油と書いている箇所、マヨネーズ大一絞りです!iPhoneの調子が悪く、材料だけ直せませんでした!すみません!

材料(1〜2人分)

  • 雑穀 30g
  • 1合
  • A水 1合分+20ml
  • A粉末だし 小さじ1
  • Aかき醤油(普通の醤油でも☆) 小さじ2
  • A砂糖 小さじ1
  • 豚肉 50g
  • もやし 50g
  • 小さじ2
  • ごま油 小さじ1
  • Bカレー粉 小さじ1 1/2
  • B粉末だし 小さじ1/2
  • B味の素 小さじ1/2
  • Bガーリックパウダー 小さじ1/2
  • パセリかバジル(飾り用) 適量

作り方

  1. 1 ①雑穀米をたく。
    米を洗い、雑穀とAをいれ、通常通り炊飯します。高速は少し歯ざわりが悪くなりますから、普通炊飯でo(^▽^)o
  2. 2 ②具を作る
    豚肉ともやしを細かめに切る。
    フライパンを熱し、マヨネーズを熱して、豚肉を炒め酒いれ炒める。赤みがなくなればもやしをいれ、最後にBをいれ、炒める。
  3. 3 豚肉ともやし自体はかなり濃いめの味付けにしてます。混ぜご飯にしたら丁度いい感じになります。
    ①が炊けたら②をいれ、まぜます。もりつけてパセリかバジルをふり、出来上がりo(^▽^)o

きっかけ

雑穀米にひと工夫したくて考えたのがきっかけです☆スパイシーです!カレー粉のスパイシーさと、和風のだし・醤油を使用しています(^-^)/

おいしくなるコツ

マヨネーズで豚・もやしをいためると、マイルドに。かなりスパイシーな仕上がりの分量です。スパイシーさをセーブして、子供さんも召し上がる場合は、カレー粉を小さじ1にとめておいても(*^^*)

  • レシピID:1720007087
  • 公開日:2012/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
料理名
雑穀と豚肉のドライカレー混ぜご飯
yuioct
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る