おからと茎ワカメを和えた酢の物 レシピ・作り方

おからと茎ワカメを和えた酢の物
  • 約15分
  • 100円以下
夏はぜ
夏はぜ
・酢を使っているので、さっぱりしています。
・茎ワカメと大根の食感を楽しめます。
・ヘルシーな節約メニューです。
・冷蔵庫で、2.3日は保存可能だと思います。

材料(5人分)

作り方

  1. 1 茎ワカメを、15分~20分水につけて塩抜きします。
  2. 2 ・おからに調味料を加えて、弱火で炒ります。
    ・炒りあがったら、しっかり冷まします。
  3. 3 ・大根、人参を細切りして、塩でしんなりさせます。
    ・茎ワカメを3.4センチの長さに切り、水気を切ります。
  4. 4 おからと他の具材を混ぜ合わせます。

きっかけ

おからも茎ワカメも酢の物のレシピがあるので、この二つの食材を和えて、酢のものにしてみました。

おいしくなるコツ

・大根は少し太めに、人参は細めにひきます。

  • レシピID:1720007044
  • 公開日:2012/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おから
関連キーワード
ヘルシー 節約 簡単 酢のもの
料理名
おからの酢の物
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る