貝柱とえのきのふわふわスープ レシピ・作り方

貝柱とえのきのふわふわスープ
  • 約10分
  • 300円前後
k5b4
k5b4
貝柱のスープが旨味の素です。
優しい味わいなので朝、昼、晩の食事の汁物に大活躍しますよ。

材料(3人分)

  • 貝柱缶詰  汁ごと 50g
  • えのき 60g
  • 卵白 1個分
  • *鶏がらスープ 500ml
  • 塩コショウ 少々
  • 生姜汁 大さじ1/2
  • 三つ葉 ザク切り 適量

作り方

  1. 1 鍋に鶏がらスープを沸かし貝柱を汁ごと入れ、3cm幅に切ったえのきを加えひと煮たちさせ灰汁を取ります。生姜汁、塩コショウで味を調え溶いた卵白を流しいれ火を止めます。
  2. 2 三つ葉を入れてさっと混ぜ、器に注ぎいれます。

きっかけ

貝柱の缶詰を使った味わい深いスープです。

おいしくなるコツ

余熱で白身に火を通す。

  • レシピID:1720005388
  • 公開日:2011/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき
関連キーワード
缶詰 えのき スープ 生姜
料理名
貝柱とえのきのスープ
k5b4
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る