白だしで☆ほんのり甘めの大根の漬け物 レシピ・作り方

白だしで☆ほんのり甘めの大根の漬け物
  • 5分以内
  • 100円以下
rurukon
rurukon
ほんのり甘めの大根の漬け物です。
材料も少なくサッと作れます。箸休めにちょうどいいですよ♪

材料(2人分)

  • 大根 200g
  • 赤唐辛子(輪切り) 適宜
  • 白だし 大さじ2
  • 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1 大根は皮は剥かず、5mm厚さくらいのいちょう切りにする。
  2. 2 大根と白だし、砂糖、赤唐辛子をビニール袋に入れ、少し揉んでなじませる。ほとんど汁気がないですが、後で大根から水分がたくさん出てきます。
  3. 3 30分くらいすると、水分が出てくるので、全体に調味料が漬かるように空気を抜いて袋を結び直すといいですよ。
  4. 4 30分からでも食べられはしますが、お好みの味加減になったら出来上がり。
    私は最低2〜3時間は漬けています。(漬け汁が黒っぽいのは砂糖をてん菜糖にしてるからです)

きっかけ

ほんのり甘めの漬け物が食べたかったので。

おいしくなるコツ

赤唐辛子はお好みで入れてください。 急ぐ時はもっと薄めに切れば早く味がなじむと思います。

  • レシピID:1710067251
  • 公開日:2021/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根その他の漬物
rurukon
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • sancyu3
    sancyu3
    2021/10/27 20:40
    白だしで☆ほんのり甘めの大根の漬け物
    家族から好評でした!ありがとうございます♪
  • nyoroki
    nyoroki
    2021/10/10 10:26
    白だしで☆ほんのり甘めの大根の漬け物
    手軽に美味しくできました^ ^
    レシピありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る