粉末昆布だしで☆オクラと高野豆腐の味噌汁 レシピ・作り方

粉末昆布だしで☆オクラと高野豆腐の味噌汁
  • 5分以内
  • 100円以下
rurukon
rurukon
火の通りやすいオクラと薄切りタイプの高野豆腐(今回使用しているのは、戻し不要直炊きokのもの)、粉末の昆布だしを使うことであっという間に出来上がりますよ♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 オクラのヘタとがくの部分を包丁で取り除く。
  2. 2 オクラを写真のように切る。
  3. 3 高野豆腐8gはこの写真くらいです。
  4. 4 鍋に水と粉末昆布だしを入れてひと煮立ちさせる。
  5. 5 煮立ったら、オクラを入れて1分程さっと煮る。
  6. 6 味噌と高野豆腐を入れて味噌が溶けて全体が混ざったら、出来上がり。

きっかけ

出来るだけ手間のかからない味噌汁を作りたかったので。

おいしくなるコツ

オクラはすぐ火が通るので、煮過ぎないように。 粉末だしは、今回は昆布を使いましたが、いりこでも鰹でもお好きなものをお使い下さい。 高野豆腐の薄切りカットタイプは、手間要らずで保存もきいて、かつ栄養もあって重宝しています♪

  • レシピID:1710067193
  • 公開日:2021/09/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ高野豆腐その他の味噌汁
rurukon
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る