中華風イシモチの煮付け 魚 レシピ・作り方

中華風イシモチの煮付け 魚
  • 約30分
  • 300円前後
おとちゃんさん
おとちゃんさん
淡白な味のイシモチ
ちょっと濃いめの味付けでご飯のいいお供になります。

材料(1人分)

  • イシモチ 1匹  小ぶり
  • 大さじ1
  • 生姜  スライス 3グラム
  • 鷹の爪 1本
  • A 酒 大さじ1
  • A水 大さじ2
  • A蜂蜜 大さじ1
  • A砂糖 小さじ1
  • A 醤油 大さじ1
  • A オイスターソース 小さじ2
  • 青ネギ 10センチ長さ 1本

作り方

  1. 1 下準備
    イシモチはエラ、内臓、うろこをきれいに取り除き流水で丁寧に洗いクッキングペーパーで水気をしっかり取り除きます。
    頭を左にして皮に斜めに2、3ほんくらい切れ目をいれます。
  2. 2 フライパンを熱し油を入れ生姜スライス、鷹の爪を加え香りが出てきたら1のイシモチを入れ中火で両面を焼きます。
    (片面2分ずつくらい、中まで火が通ってなくてok)
  3. 3 2のフライパンに残っている油をクッキングペーパーで拭きAの調味料、青ネギを入れ蓋をして弱火で10分から12分煮ます。
    途中様子を見ながら煮汁を魚の上にかけ回します。
  4. 4 皿に盛り煮汁を上からかけて出来上がりです。

きっかけ

家族のリクエストで作りました。

おいしくなるコツ

調味料の量はイシモチの大きさ (今回は小ぶり)やお好みで調整してください。 また煮る時は焦げに気をつけて様子を見ながら煮て ください。

  • レシピID:1710066185
  • 公開日:2021/06/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般魚のおもてなし料理簡単魚料理その他の煮魚その他の魚料理
おとちゃんさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る