❣️中華風フリの照り焼き❣️ レシピ・作り方

❣️中華風フリの照り焼き❣️
  • 約30分
  • 300円前後
おとちゃんさん
おとちゃんさん
いつもの照り焼きに飽きてしまったら少し調味料を変えてみると新鮮で美味しいですよ。

材料(2人分)

  • ブリ 切り身 2切れ
  • ブリ下準備用の塩 適量
  • ニンニク スライス ひとかけ
  • 生姜  スライス ひとかけ
  • 鷹の爪 小口切り 一本
  • 大さじ1
  • 片栗粉 小さじ2
  • 合わせ調味料
  • A 蜂蜜 大さじ1
  • A 酒 大さじ2
  • A オイスターソース 小さじ2
  • A 醤油 大さじ1と1/2
  • A 砂糖 小さじ1
  • ごま油 小さじ1/2

作り方

  1. 1 下準備
    ブリは塩を振り15分くらい置きます。ツヤっぽくなったら魚から水分や臭みがでてきます。キッチンペーパーできれいにふきとります。
    合わせ調味料Aはあらかじめ合わせときます。
  2. 2 フライパンに油、ニンニク、生姜、鷹の爪をいれ火をつけ弱火でゆっくり香りが出るまで焦がさないように炒める。香りがでたら、ニンニク、生姜、鷹の爪だけを取り出し1の合わせ調味料に加える。
  3. 3 1のブリに片栗粉を軽くまぶす。
    2のフライパンにブリを入れ中火で3分ほど焼き、ひっくり返りして蓋をして2分半くらい焼いて、一度取り出して皿におきます。
  4. 4 3のフライパンに残っている油をきれいに拭き取り、2の合わせ調味料を入れ火をつけ3のブリを戻しいれ、強火で絡める。
    最後にごま油をかけて火をとめます。
  5. 5 4を皿に盛り出来上がりです。

きっかけ

中国で食べた家庭料理の一つ魚の照り焼きを再現しました。

おいしくなるコツ

下準備のブリの臭み抜きをきちんとやることがポイントです。

  • レシピID:1710060158
  • 公開日:2020/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き中華丼ぶり
おとちゃんさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る